《バラ庭》趣婦の日々~・・アレンジメント教室へ。。。♪

  • 《バラ庭》趣婦の日々~・・アレンジメント教室へ。。。♪

今週は、コロナが始まって以来のアレンジメント教室へ(^^♪

初歩からのスタートですね。

 

テーマは『コケテラリウムを作ってみよう』

”苔を使ったテラリウムを作ります。”

暑い日が続きますが、

”ガラス容器”に”緑の苔”とさわやかな作品が

出来上がりました♪

 

花材~苔(ヒノキゴケ・ヤマゴケ)、小石(装飾用)、

ガラス容器(蓋付き、蓋なし)、フィギア、土

 

 

先日、"モヒートミント"を頂きました!

ミントの葉を小鉢に詰めて庭の花をさしたアレンジメント

素敵ですよと頂きました。

ハーブティー、お酒もおすすめなどいろいろと教えて頂き

早速、やってみました!

↓小瓶に活けてみましたが、素敵に完成~

自画自賛(>_<) 

部屋もミントの香りで癒されましたindecision

 

 

 

庭のアジサイも咲き始めたので、先日購入した

入れ物に飾ってみました。

こちらも素敵ですよね 勝手に思っています(>_<)

 

↓わが庭のアジサイといえば・・・

 

 

 

 

こんな感じですが、

白が一番のお気に入りです。。。

 

2022.06.24:baraniwa:[■趣婦の日々]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。